小さい頃、親御さんに言われた人も多いのでは?
ググると、なんと!民間療法でもあるらしい!
療法ですよ!奥さん!!(◎-◎)すごくない?
ま、幼児につかうおまじないみたいなもんらしいので、
大人にはあんまり効果がないようですが(^^;;
ま、脳は幼児なので(笑)私には効果があるかも?
だけど、親は既に死んでますので、誰かやってくれー!
・・・・・と他力本願σ(^◇^;)
と言いますのも、苦しめられた副作用、足の痛みがやっとマシに
なってきたと思ったら、去年のちょうど今頃、交通事故に遭ったんですが、
それによって左足の大腿部を損傷した所、そしてそこの神経の感覚が
未だ戻ってきてない部分がですね、痛み始めたんですよ。
この事故の損傷がまた、抗がん剤の副作用の足の痛みの回復をも
遅らせていたわけなんですけどね。
2ヶ月ぐらい前からかな?鍼とかマッサージ、リフレを受けるとですね、
その部分(膝の上ぐらい)が、もわ~っと熱く感じたりとかはしてました。
それがここ1週間ぐらい前からかな?チクチクと痛みが出てきて、
週末ぐらいからは、かなりな痛みに。
自分の覚書きに痛みの具合を書いておきます。
痛みが起きる時:副交感神経優位?の時(就寝時、リラックス時)が多い
痛みの場所:左膝の上から事故で凹んだ所の下、同じ場所じゃなくあちこち
痛みの具合:感覚的には蛍が光るようにぶぅわ~っとランダムに
痛みの程度:太い針で突かれたような痛みとたまに電撃的な痛み
就寝時は、痛みで目が覚めるほどで、電撃的な痛みには、
痛くて声が出るほど。
さすろうが、シップ貼ろうが、痛み止め飲んでみてもあまり効果なしなの。
抗がん剤の副作用で浮腫み、痛みが出ていた両足(膝から下)が
治ってきたので、それに隠れていた?痛みが出てきたのか、
1年前の事故の損傷で傷ついた神経が今頃復活しようと頑張ってるのか?
なんにしても、神経の痛みって、なかなかすぐには治らないようなので、
暫くの間、耐えるしかないかなぁ?と思ってます。
ま、マッサージとかリハビリ的な軽いストレッチはするつもりですけどね。
と言う事で、痛いの痛いの飛んでけ!と言う訳なんです(^^ゞ
余談ですが、サッカーW杯出場おめでとう!
本田君の公開説教とかダメ出しとかが注目されてますけど、
彼の言っている事は当然かな、と思う。
こんなもんで良いかな、なんて思う人にはそれ以下のものしか
与えられないんじゃないか?と思うのよね。
自分が再発転移を告げられた時からずっと思ってる事。
再発転移がんになると、医師はもちろん、世の中的にも
完治、寛解は不可能と言われる。
転移してた時点で全身に癌が散らばっていると言う事なので、
手術を含めた完治を目指す治療が受けられないから。
そりゃ、分かるわ。
だって、肝臓に30個以上の癌があるって言われたんだもん。
もちろん、他にもいっぱいね(^^;; もうねぇ、笑うしかないでしょ?
それでも、痛みとか不具合を感じないって、どんだけ肝臓って沈黙するんだ!
だからと言って、もう死ぬんだ、駄目なんだ、なんて思ったら、
癌の思うツボですからね!
カゴメのCMじゃないけど、「可能性は、ゼロではない」
完治、寛解の可能性だって、本当にゼロではないんですよね。
だから、そのぐらい思ってないと治るもんも治らんのだと思うんです。
最初から諦めてる人に、誰がチャンスをくれます?
私は諦めませんよ!( ̄ー ̄)ニヤリ
世界や日本の檜舞台に立てる能力も技術なんも持ってないけど、
目標に向かう決意や思いは、本田君にも負けてないと自負します!( ̄^ ̄)v
さ、癌や痛みにも負けず、頑張るぞ!O(≧∇≦)O
と言う事で、月初めにお出かけとかしたり友人が訪ねて来てくれたもんで、
その記事をまたUPしたいんですが、
その足の痛みで睡眠不足な上に、痛みを我慢してると力が入って
肩や首がコリコリで、頭痛までしてきちゃったもんですから、
お出かけ記事とかはまたボチボチUPしますね。
nobineko
AGENT: Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 6_1_3 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KHTML, like Gecko) Mobile/10B329 [FBAN/FBIOS;FBAV/6.1.1;FBBV/202949;FBDV/iPad2,2;FBMD/iPad;FBSN/iPhone OS;FBSV/6.1.3;FBSS/1; FBCR/
事故の後遺症が今頃……なんですね。
痛そうです。
よくなっている途中の痛みだといいですけど、
一度神経のお医者さんに診てもらっては?
るか
AGENT: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/5.0)
ちなつさん、事故の後遺症お見舞い申し上げます。
私も、結構な交通事故をやらかしたことがあるのですが
不思議と梅雨時期は、痛みがぶりかえします。
事故るのがいつもこの時期っていうのも謎です。
ちなつさんの太ももちゃん、復活してくれるのは嬉しいけど、
睡眠のお邪魔はしないでほしいな~;;
そして、元気なサバイバーたちに共通してること。
生き抜くのが当たり前!と信じ切ってる、言葉にして言い切る!
意識は、魂、肉体は魂に動かされるから、意識を上向きにするのって重要~。
もちろん私も、年金の心配してまっせ~(#^.^#)
rider
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/27.0.1453.94 Safari/537.36
ようやく神経が復活し始めているってことなのか?
おなか切った時はね。
しばらく・・・半年ぐらいかなー。ぜんぜん感覚がなかったんだけどね。
ピリピリするようになってきて、かゆかったり痛かったり。
きっと、腹の神経は足と違って太くないからだよね。
でも、起きちゃうぐらい痛いのは困っちゃうね。
なんか方法が見つかればいいのになぁ。
私は、ちなつさんにはたくさんチャンスが来ると思っています。
希望も光もイッパイ!
私、だけじゃなくみんなにできることがあれば、なんでも言ってちょーよ!
気兼ねなく頼ってくれたらうれしいんだからさー。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/27.0.1453.110 Safari/537.36
>nobinekoさん
事故の怪我の所、神経が半分死んでる?んだと思うんですが、
触っても感じ方が鈍いんですよね。
それがちょっと戻ってきたんじゃないかなぁ?なんて思うんです。
鍼とかオイルマッサージを受けてる時に、その部分が熱く感じましたから、
身体はなんとか治そうとしてるんだと思うんですよね。
で、怪我とか手術とかでいったん組織が壊れた場所は毛細血管の数が
少なくなってるから、血液が流れにくい場所になってて、
気圧が低くなると血液の循環が悪くなるから痛みを感じるんだそうで。
これが、よく言う、古傷の痛みですね。
だから、余計に痛みを感じるんじゃないかと思ってます。
神経の医者、なかなかこの辺じゃなさそうです( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
>るかさん
お見舞い、ありがとうございますm(__)mご心配かけますm(__)m
るかさんもこの時期痛むんですね。いわゆる古傷が痛むってヤツですよね(+_+)
↑のnobinekoさんの所にも書いたんですが、
怪我とか手術とかでいったん組織が壊れた場所は毛細血管の数が
少なくなってるから、血液が流れにくい場所になってて、
気圧が低くなると血液の循環が悪くなるから痛みを感じるんだって。
事故や手術のあとが痛む人、多いですよね(+_+)
おかげさまで、今朝はここ数日よりは痛みで目が覚める回数も少なく済んで
仕事も出来ております(^^)v
この時期に事故が多いってのも、気圧とかその辺に理由がありそうかも?
んで、るかさんをはじめとして、サバイバーのみなさんから
勇気と希望をもらってます!いつもありがとう!(^з^)-☆Chu!!
先ずは今年の誕生日を、元気に、家で(病院じゃない所と言う意味ね)
迎えなくっちゃ!
めっちゃ先の目標も必要だけど、目先の目標も大事だからね(^◇^)v
>riderさん
なんかねぇ、痛みの具合が、抗がん剤の副作用と全然違うので、
なんか神経が復活と言うか、寝てたのが起き始めたみたいな?(^^;;
そういえば、私も腹を切ったんだったけど、
そっか、そんな感じだったかもね。
鍼に行ってた時に、事故の傷の所がちょうどリンパが戻っていく道で、
事故のせいでそれがせき止められてるみたいな感じなんですよ。
それも影響してるんだと思います。
起きちゃうほどの痛みは、睡眠不足になるので辛いんですが、
今日はここ数日のなかではマシでした。
でも、力が入ったんで、首と肩がコリコリで頭痛になってます(+_+)
んが!転んでもタダじゃ起きませんから、なんとかしまっせ!(^_-)-☆
そして、riderさんもサバイバーさんとして、
勇気と希望をいっぱいいただいております!ありがと!(^з^)-☆Chu!!
まだ、先は混沌としてる感じだけど、いいの、絶対に負けないから!( ̄^ ̄)v
だって、riderさんはじめ、みなさんがついててくれるから!O(≧∇≦)O
いっぱい、甘えさせてもらいますから、よろしくね!(^з^)-☆Chu!!
やっちゃん
AGENT: Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 6_1_3 like Mac OS X) AppleWebKit/536.26 (KHTML, like Gecko) Version/6.0 Mobile/10B329 Safari/8536.25
ちなつさん、
痛いの痛いの飛んでけ〜〜〜!!!!
本当に本当に飛んでけ〜〜〜!!!!
へー太郎
AGENT: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)
お久っ!ジャンヌも復活したので、私も復活!
子どもが小さかった時は
「痛いのディズニーランドのフック船長の所に飛んで行け~~」でしたw
ひとつよくなったのに、次の痛みが出てくるなんて(T_T)
辛いねっ!
ちなっちゃんの負けない気持ちが、勝つこと信じてる(ง •̀_•́)ง
花ハナ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB7.4; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C) Sleipnir/2.8.4
痛いの痛いのとんでけー!
声が出るほど、寝不足になるほどの痛みは辛いですね
痛み止めも効果無しですか
ほんまに飛んでってくれるといいけど
可能性は0ではない
副作用や、後遺症の痛みで辛いけれど
気持ちは大事、負ける木がしない
応援もいっぱい
痛みはみんなに飛ばしてもらって
癌は抜け殻まで追い込んでやりましょう!
ちるみ
AGENT: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; WOW64; Trident/6.0; MAFSJS)
負けない強い信念に、乾杯!!
そうだ、再発したってもうおわりじゃないよね。
細胞はそれぞれ違うんだから、どんな結果になるか決まっていない。
痛いの飛んでけ~~~何度行ったやら。
確かに、泣いてる子供が泣き止んだ。
今日から、ちなっちゃんにこの言葉送るからね。
みんなの声届け!
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/27.0.1453.110 Safari/537.36
>やっちゃん
ありがとー!(^з^)-☆Chu!!
めっちゃ嬉しいです!O(≧∇≦)O
>へー太郎さん
ジャンヌちゃん、食べてくれるようになって良かったね!O(≧∇≦)O
痛いけど、もしかしたら神経が復活してきてくれてるのかな?
と思うので、頑張るよ!さっきもじっとしててもなんも始まらんと
思って、涙目になりながらストレッチしてた( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
まだね、負けたくないのよ!だから、頑張る!( ̄^ ̄)v
>花ハナちゃん
ありがとー!(^з^)-☆Chu!!
飛んでいってくれそうな気がする(^^ゞ
神経痛みたいな感じなので、常時痛いわけでなく、発作的に
襲ってくるから難儀なのよね(+_+)
でもね、ホントにまだ、負ける気がしてないの!( ̄^ ̄)v
みなさんのお力をお借りして、まだまだ頑張る!p(^^)q
>ちるみさん
実際の乾杯が出来る日を楽しみにしてますよ!(^_-)-☆
癌が消えちゃう人もいるみたいなんで、ま、お目にかかった事が
ないだけで、ホントにいらっしゃるみたいですから、
私も全然諦めてないし、まだまだ頑張りますよ!(^^)v
おまじない、ありがとですm(__)m
おかげで、ちょっと痛いのがマシですよ、これホント!(^^)b
テオ
AGENT: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 9.0; Windows NT 6.1; Trident/5.0)
そうそう、るかさんもおっしゃるとおり!梅雨時がいけないんだよー 千夏さん悪くない、癌わるくない、梅雨がいけないの 痛いの痛いの飛んで行けぇぇぇーーー 楽しいこと見つける名人の千夏さんなので、大丈夫 嫌なことはふっ飛ばしちゃうと信じますが。お大事に。
さんどぴいぷる
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_7_5) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/27.0.1453.93 Safari/537.36
楽しいことだけを考えていれば、
痛いのも辛いのもきっと吹っ飛んでいきますよ〜
不安になったら(そういうワタシが不安症ですが(^◇^;)
大丈夫大丈夫とつぶやいたら、きっと大丈夫。
痛みですが、リリカというお薬が痛みによく効くそうなんですが、
これは神経科分野の薬らしいので(整形でも使うらしいけど)、
一度病院の相談で聞いてみるといいですよ〜
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/27.0.1453.110 Safari/537.36
>テオさん
お返事遅くなりましたm(__)m
確かに、この梅雨時は気圧や湿気で古傷が痛む人も多いですからね(+_+)
痛いの飛んでけのおまじない、ありがとうございますm(__)m
土曜も甲子園で弾けて来ましたよ!(笑)
日曜の朝はまた酷い痛みが来ましたが、今朝は大丈夫!
ボチボチ頑張ります!(^^)v
>さんどぴいぷるさん
お返事遅くなりましたm(__)m
今の所、そんなに不安は無いのですが、痛いのが2つ以上重なる
(足の痛いのと頭痛とか)と心もヘタれますよね(^^;;
ま、来た球を打つ方式(落合さんでしたよね?)で、
1つ1つ対処していきます!
リリカ情報、ありがとうございます!m(__)m
次の通院の時に相談してみますね!(^^)v
あんこ
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_5_8) AppleWebKit/534.50.2 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.6 Safari/533.22.3
なんだか頼もしい。
またまたちなつさんにカツを入れてもらった気分。
諦めない。
可能性はゼロじゃない。
でも最初から諦めてる人に誰がチャンスをくれます?
その通りだと思う。
ちなつさんはやっぱり太陽や。
ちなつさんの存在そのものが確実にいろんな人の心に勇気を与えていると思います。
でも、くれぐれも無理をしないでくださいね。
自分を大事に大事に大事に、だいじ〜に。
あんこ
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/27.0.1453.110 Safari/537.36
>あんこちゃん
たぶんね、私は弱い人間だと思うんです。
だからこそ、高い目標を置き、頑張る。
もしかしたら、ズルい人間なんだとも思う。
あと100km歩かなきゃいけないんだけど、
70kmで済んだら良いじゃない!って。
そんな気持ちでいないとしんどいから。
そして、とっても欲張りな人間なんだと思う。
あれも、これも、それも、みんな欲しい!
お弁当は幕の内(笑)
弱ってる時は、本当に大丈夫かな、すぐ死んじゃうかも?
そんな事も思ったりしますよ。
でもまたすぐに、ねじり鉢巻ふんどし締め直し!
自分のケツ叩いて走るのです。
負けず嫌いだとアニキに言われてます。
確かにそうかも。そして天邪鬼。
私以外の宇宙の誰もが「NO」と言っても
私だけは「YES」を信じたい。
はい、頑張ります!
無理せずに、大事にね!(^_-)-☆