猫友のぽるさんが、お友達と京都にいらっしゃるついでに、
おいらの顔でも見てやろうと思ってくださりO(≧∇≦)O
奈良でディナー
たまに行く、ピストロ・プティパリさん
「いつものアラカルトで良いですか?」なんて聞かれたので、
なんだか常連のような感じですが、常連ってほど行ってません(笑)
先ずはビールで乾杯!
この日、メニューを撮り忘れたので名前が定かでないのでご了承下さい。
本日のキッシュ(この日は小洒落た名のついたチーズのキッシュでした。)
自家製サーモンと有機野菜のサラダ
この自家製サーモンは北海道生まれのぽるさんが絶賛!
同じ北海道生まれのヘー太郎さんも絶賛しているので、かなり美味しいはず!
鹿のなんとか(えー、奈良の鹿ではありませんので責めないでね(笑)
そして、料理の名前はしっかり忘れておりますσ(^◇^;))
スパークリングワインに切り替えまして、また乾杯!
フォアグラ
エスカルゴ
デザートと珈琲
猫な話、健康のお話、お仕事のお話、色んなお話は尽きませんわね~!
やっぱ、温泉行こう!泊って、飲んで食って管巻こう!(笑)
ぽるさん、お土産もありがとでした!(^з^)-☆Chu!!またよろしく!
そして、以前からツイ仲間で行こう行こうと言っていた、明太子ツアー。
皆さん色々あって、最終的に、ほっこ君と私でしおんさんを襲撃する事に!
今回、新幹線は、どこぞの火事で遅れることもなく(1/3は往生しましたわ)
無事博多駅に。しかし、神戸を越えたらほとんどトンネルですわね(-_-メ)
博多駅では、しおんさんと前日から来ているほっこ君が出迎えてくれました!
翌日慌しいのが嫌なので、先にお土産を買い込んでランチのお店へGO!
水炊きが食べたかったので、有名店の水炊きランチ。
やっぱ、飲みたくなって乾杯(笑)
お腹が膨れたら、いざ大宰府へ!
自販機には八女茶のボトルがあったよ~
スタバもなんかお洒落です
多少雲はあれども、晴れ間も見えます
お参りして~(勉強の神様だから、ボケませんように!ってか?(^^;;)
有名な「飛梅」
東風ふかば にほひをこせよ 梅の花 あるじなしとて 春なわすれそ
蕾が膨らんできていますよ
道真公ですから、牛さんもいます。
麒麟さん、鳥のウソ、鯉も。
猫さんもね。
お参りの後は、梅が枝餅の買い食い。
しおんさんは1個、甘いの苦手なほっこ君はそれでも2個食べてたよ!
私は3つのはしご梅が枝餅σ(^◇^;)
いいの、あんこ好きだから~!O(≧∇≦)O
最初に3人で中村屋
次にきくち(私だけ)
かさの家(ほっこ君と私)
は~、美味かった!O(≧∇≦)O
そして博多に戻って、天神でしおんさんオススメの居酒屋さんへ!
先ずは牡蠣
鯖の刺身が食べたくてねぇ~
ほとんどのお刺身が1人前300円って安過ぎー!(◎-◎)
盛り合わせを頼んだけど、それでも超安い!O(≧∇≦)O
鯖はもちろん、ヤガラとかクロって言う珍しいお魚も入ってました。
このくちばしみたいなのを持ったピンクのお魚さんが「ヤガラ」ですよ~
モツ鍋も食べたよ!
お店を出たら、急な霙にビックリ!急いで傘を買いました。
そしたら、もうやんでしもた(笑)
ちょっと腹ごなしに、中洲まで散歩。
ネオンや屋台の明かりが川の水面に映って綺麗!
まだお腹いっぱいだけど天神に戻って屋台に入りました。
どの屋台か迷います( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
満員な所と空き空きな所の差があり過ぎてどこに入っていいかわからん!
お店のおにーさんがちょうど外に出てきた所に、話しかけて、
3人入れそうなので入りました。喜柳さんってお店。
お二人はとんこつラーメン。
私はラーメンをちょっと分けてもらう事にして明太玉子焼。
ビールもね!
そうこうしている内に、モチモチぎょうざが美味しそうと言う事で追加!
梅が枝餅を焼く道具で餃子を焼くのです。生地も餅っぽくて、
梅が枝餅のあんこが餃子あんと言う感じの餃子でした。(゚д゚)ウマー
しっかり食べて、「もう、なんも食えねー!」ってところで解散。
久しぶりにビジネスじゃないホテルに泊りました。
ANAクラウンプラザ福岡。お部屋まで荷物を運んでもらったのも久々!
シングル予約したんだけど、空いていたのか?ツイン部屋に1人(笑)
この日は早めに寝ましたよ!
翌日は、ほっこ君とは別行動の予定だったけど、ちょうど駅で会えそうなので
朝ごはんをご一緒しました。
しおんさんとは埠頭で待合せ。
しかし、韓国からの船が着くからなのか韓国人ばっかりで、日本人はどこ?(笑)
時間がちょっと合わなくて、海ノ中道へ行くのはやめて、ポートタワーへ
見晴らしがよかったわ~(網目のガラスなので、写真がイマイチだけど(-_-メ))
次はお城跡へ
こんな階段も普通に上り下りできるようになりましたよ~
歩数計をつけてるので見てみますと、金曜は11,709歩、土曜は16,474歩、
日曜は15,301歩と3日間で4万を超える歩数!
去年の今頃は、歩くのもままならなかったことを思うと嬉しいです!
この調子を続けていきたいものです(-_-)しみじみ
最後は、駅に戻って、海鮮丼で〆て帰路に。
↑これは乗った新幹線ではありません。
私にとっては珍しかったので(九州新幹線です)
しおんさん、ほっこ君、2日間、ありがとうございました!m(__)m
また遊んで下さいましね!よろしく~!(^з^)-☆Chu!!
今回行けなかったみなさんも、日本のどこかでまた会いましょう!
そして、今回も長文を最後まで読んで下さった貴方、ありがとですm(__)m
@凛
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:26.0) Gecko/20100101 Firefox/26.0
博多、行かれたんですね☆
素敵なところでしょう?
ワタシは子どもの頃住んでいました。
そして今は息子が大学でどっぷり福岡に染まってます(笑
この季節は牡蠣小屋もあって、美味しさ満点!!!
ゴマサバも旨いっすよね~~~
ワタシは、かさの家の梅が枝餅が好きです☆
あぁ。。。博多を語りだすと止まらない(笑
ちるみ
AGENT: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; WOW64; Trident/6.0; MAFSJS)
おいおい!
元気にやってますね~~
ずっとアップがなかったから、どうしたのかしらと思ったけど、もう安心しました。
ビール飲んでるんだから、それにたくさん食べてるし、いっぱい歩いてるし、言うことありません。
今年は、病気であることも忘れて。大いに楽しんでください。
私も、一遍くらいはご一緒させてくださいね。
へー太郎
AGENT: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.1; Trident/6.0)
プティパリ、しばらく行ってないわぁ~~!
最近、イタリアンの方が多くて。
細かいことだけど、wは北海道生まれじゃないのよ。育ち・・・なんです。生まれは東京よ(*^^)v
とうとう、九州に行ったんだね。美味しそうで楽しそうな写真がいっぱい(^-^)
元気に過ごせてよかったね。
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/32.0.1700.76 Safari/537.36
>@凛さん
博多、よか所やー!O(≧∇≦)O
美味かー!美味かー!O(≧∇≦)O
博多の人と、今回ご一緒した静岡の人は、鯖の刺身は普通に食べられるもの
だと思ってらしたんですよ!(◎-◎)こっちじゃ、そう簡単には食えませぬ。
そして!なんと言っても、なんも生臭くないの!
昔お店をしてる時に、九州の人(どこかは忘れた)が名古屋の魚は
生臭くて食えないとおっしゃっていたのがよく分かりました!
その名古屋の魚より奈良で食べる魚はもっと生臭いけどね(笑)
なので、新鮮なお魚さんをたっぷり堪能させてもらいました!
梅が枝餅も、その店その店の味があって、食べ比べると楽しいね~(^^)
また行きたいと思ってるんで、色々教えて下さいな!(^_-)-☆
>ちるみさん
ご心配かけてごめんなさいm(__)m
年始早々、会社がインフルエンザと風邪の嵐で(私はどっちも大丈夫!(^^)v)
3連休も家でゲームのモンハン4をしてる生活だったものですから(笑)
そんな日は、2,000歩も歩かなかったりしましたよσ(^◇^;)
ちるみさんも、大事なミッションがあって、お疲れさまでした!
あ~んど、大腸がんも5年経ったんですよね!
おめでとう!PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★
私も、ちるみさんを見習って、頑張ります!p(^^)q
また、暖かくなってきたら、ご飯でも食べましょう!
また連絡しますね!(^з^)-☆Chu!!
>ヘー太郎さん
プティパリでもどこでも、またご一緒してくださいね~!
んで、北海道、生まれと育ち、大変失礼しましたm(__)m
またきっと、間違えるかも(←記憶できない&学習できない(-_-メ))なので、
そのたびに、教育的指導をよろしくですm(__)m
九州はずいぶん前に行った事があるのですが、酔っ払いだったので
記憶が飛んでるのね~(爆)今回はしっかり記憶にありますのホホホ!(^O^)
この元気な感じを、ずっと続けていければ良いなぁと思っています。
しおん
AGENT: Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.3; ja-jp; F-01D Build/V08R31A) AppleWebKit/534.30 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/534.30
ホント充実の二日間、プラス一日やったねー(^^)v
改札口から出てきたちなっちゃんの、颯爽として軽やかなこと(*^^*)
次夏には、志賀の島ドライブ行こうね!あそこの景色を見てもらいたいの
あ、地元の日本酒を飲んでなかったよね。
あと、アサヒのビール工場でできたて生ビールを飲もうよ( ^^)/
頼りない案内だけど(笑)また遊ぼうね、ワタシも体力つけとくよ~
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/32.0.1700.76 Safari/537.36
>しおんさん
博多では大変お世話になりました!m(__)m
荷物持って、普通に歩ける&旅に出られる幸せを噛み締めました!(*^。^*)
しかし、全部美味しかった!
あの時ばかりは、胃を倍ほどにしたかったわねσ(^◇^;)
日本酒は弱いけど、ちょこっとなら飲めるわよ~
ビールは大好き!O(≧∇≦)O
また、次は夏と言う事で楽しみにしています!(^з^)-☆Chu!!
花ハナ
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB7.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; .NET4.0C; Sleipnir/2.9.17)
こんばんは~
明太子ツアー、濃いですね!
すごーい!
梅が枝餅って知りませんでした
有名なの?(^^;
餅好きなのできっと私も大好きだわ~
食に観光とめいっぱい楽しみましたね
新幹線が羨ましいわ~☆
博多までだと長く乗れるでしょ~?
九州新幹線、座席も色とりどりですよね
のりた~い!
九州は鉄道が魅力的でいつかいって
いろいろ乗ってみたいと思っています
ホテルのツイン、ラッキーでしたね
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/32.0.1700.76 Safari/537.36
>花ハナちゃん
博多、楽しかったですよ!O(≧∇≦)O
花ハナちゃん達とも是非行きたいわ!
良かったらご一緒してね!(^з^)-☆Chu!!
梅が枝餅は有名かも~(*^。^*)
お餅好きなら、オススメなので、絶対にはしご梅が枝餅よ!
あっちのお店、こっちのお店って食べるの最高!(^_-)-☆
梅が枝餅だけじゃなくて、美味しいものだらけだから、
胃袋がいくつあっても足りませんよσ(^◇^;)
新幹線、神戸を過ぎるぐらいから?トンネルが多いのよ~
なので、景色があんまり楽しめないんだけど、
垣間見える海に、普段見ないもんだから、一人でコーフン!(笑)
あ~、また行きたいわ(爆)
やっちゃん
AGENT: Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 7_0_4 like Mac OS X) AppleWebKit/537.51.1 (KHTML, like Gecko) Version/7.0 Mobile/11B554a Safari/9537.53
ちなつさん
よく歩きましたね〜
めっちゃ丈夫ですやん!?
負けました…(⌒-⌒; )
ちなつ
AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/32.0.1700.76 Safari/537.36
>やっちゃん
お返事遅くなりましたm(__)m
あは~!この時はめっちゃ歩きましたが、最近モンハン(ゲーム)
やってるので、動かない時は1日2000歩を切ります( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・
スポーツだけじゃなく、ボランティアとか色んな事にアクティブに
動かれているやっちゃんには脱帽です~(*^。^*)