今年を一文字で表す漢字、決定しましたね。
「命」
だそうです。
いつもながら、清水寺の貫主さま、字がすばらしいですねぇ
あれだけの大きな所に書くのって難しいでしょうに・・・
で今年は、秋篠宮さんの所に長男が生まれた事やら、
いじめや虐待、飲酒事故で尊い命が失われた事が選ばれた理由らしい。
私にとっても今年は「命」を意識する年となった。
これまでは、いつかは死ぬだろうと思っていたのだが、
まだ死なない、きっとまだ遠い将来だ、と言う意識があったと思う。
ってか、なんか死なないような(笑)気さえしていたのだ。
でも「乳がん」になってみて、その「死」がかなり現実的なものに
なった事だけは確か。
そう遠くない将来に、確実に死ぬんだな、と認識した。
いや〜、あんまりあれこれ調べすぎるのも体に良くありませんね(笑)
調べた当初は、もうここ2〜3年内にでもヤバイかもって思ったもん(爆)
大丈夫ですよ!
今はもう「まだまだ生きてやる!」って気持が満タンになりましたから!(^^)v
このコハダのように、のんびりまったり頑張りま〜す!
来年は良い事ありますように!
・・・って、まだ早いなσ(^◇^;)
きなこ
うん、「まだまだ生きてやる!」。本当にその通りです。最近の、自殺の多さ、悲しいけどやっぱり腹がたちます。誰だって、自分が一番不幸に思えて、いなくなりたいと思うことはある。でも「生きてやる」でなくちゃ、何があっても。何の落ち度もなくいきなり失われ奪われる命だってあるのに、自分で自分を終わらせてほしくないと思います。実は私も、今年はかなーり落ち込んだのですが(これでもネ)、でも、まだまだ生きてやるーー、です。ちなつさん、いい言葉をありがとうございます。
コハちゃん、ぬくぬくだねーっ。お座ぶとんが可愛いわ〜。
Kaoru
ご無沙汰しちゃってました〜〜。
ほんとですよね。。。病気になると「命」を意識します。
私の場合は「ただの子宮筋腫」が「出血と血圧低下でこのままでは命が危ないですよ」とまでマジで言われ、自分自身もマジで「死」を感じるくらいひどかったですから。。。
でも「まだ死ねない!」「生きてやるーっ」って気持ちが満タンになると生きれるもんだな〜と思いました。
こうして健康になっちゃうとまたまたその気持ちも自然に土に帰っちゃってるんですが、あらためてまた健康を意識しなきゃ!とお尻を叩いています。
生きていれば楽しい事いーーーっぱいあるし、美味しい物も食べられる!(笑)
「命」。。。本当に素晴らしい字ですよね。感動しました。
こはだちゃん、丸まった手がかわいい〜〜♪
パキラ
私も、まだまだ地道に生きてやる〜
美味しいもの、まだまだいっぱいあるしぃ・・・
感動もしたいし・・
私も、「14才の母」みたいに出血多量・止血困難でしたから・・
でも、今生きてるから・・
そうそう、あの「命」の字難しいですよ。
書道の勉強していた私でも解ります・・・
きなこ
何度もすみません。思い出した時に書いておかないと、この歳になるとどんどん忘れるので(笑)。えーと、前にちなつさんが書いてた、おでんのちくわぶだけど、おいしいからおすすめよ〜、ってことを書いておきたくて(しょもなくてすみません)。ちくわぶ食べたことなかった大阪人の親友が、ついこの間、初めて食べて、はまってました。甘辛い煮物に入れてもおいしいの。私は、おでんはちくわぶ必ず、です。おでんも、土地によっていろいろ変わった具をいれるみたいですね。この間、仕事で行った九州では、「里芋」を必ず入れると聞きました。
yohyoh
「まだまだ生きてやる!」って気持ち、大事ですよね。
去年から今年にかけて、私もしんどいこといっぱいあって、
いなくなりたいって思うことも多々あったけど、
せっかく生きている・・・生かされているのだから。
終わりがくるまでは「まだまだ生きてやる!」
横レスですが、ちくわぶ!!
おいしいですよね〜〜〜!こないだ友人宅のおでんで初めて食べました。あのもちもちっとした感触がたまりません(*^。^*)
うちでもおでんに必ず入れるようになりました♪
北海道ではおでんにじゃがいも入れることもあるんですけど、これってもしやこちらだけ??
ちなつ
>きなこさん
ちくわぶ、聞けば聞くほど、食べた〜い!
でも、本物を食べないと、たとえこちらで売っていたとしても、
どう調理、どう味付けしていいかわかんないもんね〜
今度東京へ行ったら、おでんを食べよう!と心に誓いました(^^)v
>yohyohさん
おヒサです!(#^_^#)
yohyohさんもしんどいことあったんですねぇ
でも、お互い、負けずに生きて行きましょうね!(^^)v
ちくわぶ、食べた事無いかも(<記憶に無いので多分無いと思うの)なの。
きなこさんからも聞いて、ホントに今食べたいです(笑)
んで、じゃがいも。
名古屋の家では入れなかったんだけど、お家によっては入ってた事もあるかなぁ?
って感じ?煮崩れてしまうと、お汁が濁るのが難点ですけど・・・
でも、美味しいよね!(#^_^#)