主に食べ散らかし・遊び・猫、たまに乳がん

あれから1年

去年の今日、じじぃから「予後1年」と言われました。
ま、治療が効かなかったらだけど、って事で。

7月末に転院して、じじぃの弟子から抗がん剤の方の先生に
主治医を代わってもらって、その医師からは
「肝臓の転移なら余命半年と言います」とキッパリ!

ま、これも治療が効かなかったらだと思うけど。

1年も半年も、とりあえずはクリアして、生きております。
・・・・・・・がっ!
風邪引いちゃいました(+_+)
GW、セグウェイに乗った話とか、お墓参りの時にお友達と
会ったお話とか、載せたい事もいっぱいあるんだけどねぇ、、、
組長からは遊び過ぎちゃう?と言われてますが、それほど遊んでないよ(^^;
やっぱ、貧乏性なので休みが多すぎるとダメなのかもσ(^◇^;)

喉が痛い、だるい、鼻水~、熱っぽいー、頭痛いー!
薬飲んでるけどなかなか治ってくれないよー(T^T)
あ゛ーもうバカだーorz

っちゅ~事で、しばらく沈没します。
あんまり更新しないとみなさんにご心配かけますからね(^^;
メールとかのお返事も滞ると思いますが、よろしうにm(__)m
復活したらまた食い散らかし、遊び散らかしの記事載せますからね!(^_-)-☆
お知らせでしたm(__)m

4月の体調とお出かけ食い散らかし(^^;

最近、「A LONG VACATION」と「NIAGARA TRIANGLE Vol.2」を
ヘビロテで聴いておりますO(≧∇≦)O
大滝詠一、佐野元春、杉真理のサウンドが好きなのね~
あの頃は~ハッ!(笑)レコードだったけど、何年か前にCD買いましたよ!
そしてもうすぐやってくる夏ですが、夏はやっぱり、山下達郎
BIG WAVEがやっぱヘビロテで聴きたくなるのよね~
↑の曲はどれもめっちゃ古い曲なんですが、飽きないのよね~
サウンドもテンションもアゲアゲで!(^_-)-☆

体調の方ですが、まだまだ左足がまっすぐにならないのと痛みがあるので、
不自由ではありますが、ケンザンのレギンス穿いてる感じと
必殺仕事人がやってきて、プスッとかんざしを刺していくような痛みからは
だいぶ開放されてきました!(^^)v
ため息や深呼吸しても痛みが足の先まで走るような感じも薄れてきました。
足の方はボチボチ、ボチボチ、頑張ります!
抗がん剤の3~4日後にやってくる、とてつもない倦怠感と言うか、
トイレとご飯ぐらいしかベッドから起きられないような感じの日があり、
その前後の日もすぐに電池切れでしんどくなっちゃうんですが、
それを乗り切ればなんとか通常生活が送れる感じでやってきてます。
後は、今の抗がん剤が効いててくれれば良いなぁと思っております。

調子の悪い日は、おとなしく、っつーかなんも出来ずに寝てますが、
そうじゃない日は、気分的にもアゲアゲでいきたいもんです!
っつー事で、出かけられる日はお出かけしてテンションUPしてます!

久しぶりに、OL時代の先輩と会いまして、小龍包で有名な
ティンタイフォンでちょっと遅いランチをしましたよ~

おめでたいお知らせも聞いて、私も嬉しくなりました!(^^)v

組長のおば様達とイタリアンを食べに行って、コースメニューを
頼んだら、「もう、食えねぇー!(+_+)」ってぐらいボリューミーだったり

今年初の甲子園で勝利の六甲おろしを声高らかに歌いましたよ!O(≧∇≦)O

甲子園のビールを楽しみにしていたんだけど、結構寒くて飲めず(^^;;
トイレにも立たずの地蔵のように座ったままの3時間でした(笑)
スミ1と言うちょっと盛り上がりにかける試合でしたが、勝てば良し!(^^)v
代打で参戦のIさん、やっちゃん、さんどさん、アニキ、
ご一緒ありがとでした!(^з^)-☆Chu!!

その後はもちろん!祝勝会ですよ!(^_-)-☆

予約無しで行ったけど、タイミングよくお店に入れて乾杯!

あれこれ美味しかったですよ~

やっちゃんから戴いたお菓子。

お嫁さんからのプレゼントだそうです!
ビスコって面白い企画やってるんですね!O(≧∇≦)O

へー太郎さんとフレンチビストロ?へ行ってみたり

生ハム

筍のキッシュ、めっちゃ美味い!

自家製スモークサーモンの有機サラダ

厚切りのサーモンが絶品!

特級大和牛前肩肉の柔らか赤ワイン煮込み

リヨンのチーズ3種盛と赤ワイン

青カビとかシェーブルのチーズにはやっぱ赤ワインだよね~(*^。^*)

デザートも戴きました!

いや~、美味しかったです!O(≧∇≦)O
このお店、前の病院友のKさんと来た事もあったんだけど、
一度フェリちゃんとも来た事があったんだよね。。。

へー太郎さんとは別の日にイタリアンもご一緒!(^^)v

前菜盛り合わせ

生ハムとルッコラのサラダ

ピザ(アンチョビとオリーブ・・・だったとおもう(^^;;)

アサリのワイン蒸し

スパークリングワイン

オリーブとケイパー

へー太郎さん、奈良にいらしてちょうど1年ぐらいなんですが、
10年以上住んでる私より奈良に詳しくなられてますよ!O(≧∇≦)O
美味しいお店をドンドン開拓しておられます(*^。^*)

そして、組長につきあってもらって、久しぶりの焼肉。

お野菜もね!


やっぱり、ガッツリ肉を食べないと元気が出ませんσ(^◇^;)

家に帰ったら、座椅子に寝転んで、こはだとまったりしますよ

家ではビールをバカ飲みしなくなったので(^^;;
アイスをよく食べるようになりましたの(^^ゞ

組長からは、「今度は糖尿病になるでー」と言われておりますσ(^◇^;)

はい、4月はこんな感じでございました!
最後まで見てくださった方、ありがとです!(^з^)-☆Chu!!

制服のあの頃にタイムスリップ!!

この週末、お墓参りの前後に、高校と中学の友に会いました。
抗がん剤を打って3日目だった事もあり、さすがに翌日は
トイレとご飯以外はベッドから起きられずΣ( ̄ロ ̄lll)
ま、当たり前ですね。( ̄▽ ̄;A フキフキ・・・

でもね、やっぱり、楽しい事があると元気になるんですよ!
今日はちゃんとお仕事に出てきてますから!(^^)v
笑って笑ってNK細胞増えまくりの週末、ご覧下さい。

先月、名古屋へ帰った時に駆けつけてくれたKちゃん、
今度は、先生も交えて、ソフトボール部の同窓会を開きたい、と。
Kちゃんが頑張って下さったおかげで、
先生と1学年上の先輩、同級生、1学年下の後輩、の21名が
集うことになりました。
棺桶に土俵際で踏ん張ってる私に、エールを送って下さる、
と言う趣旨も盛り込まれていたようで、感謝!感激!ですm(__)m

時間に無理をしないで行ったので、私が到着する時間は
会がもう始まっている頃でした。
何十年ぶりに会う人がほとんどなので、分かるかなぁ?
分かってもらえるかなぁ?(^^;;
心配は、杞憂に終わりました。
高校の頃のみんながそこにいました。
むろん、月日が経っていますから、そのまんまは言い過ぎですが(笑)
決して「老けた」、では無いんですよね。
なんだろ?「大人になった」
うん、少女から大人になったみんながそこにいました。

乾杯の音頭は先生です

料理(全部撮りきれてないですが(^^;)



お孫さんがいる先輩もいたりして、そっか、そんな月日が流れたんだと
思う反面、あの校庭でボールを追いかけ、汗にまみれた時代が
ほんのちょっと前のような気にさえなります。
ちっとも真面目に部活動をしてなかった自分。
もうちょっと真剣にやっておけばよかったと、今更ながらに思ったり(^^ゞ
良い事も、悪い事も、学生生活ですから色々あったけど、
こうやって、笑顔で会えるのは嬉しい事ですね(#^_^#)
何十年の月日が経っていますから、お喋りは尽きることなく、
2時間なんてあっと言う間に時間が過ぎていきます。
学年ごとに先生と記念写真を撮りましたよ!

時間が来てしまった私は一足お先にお暇。

次は、Kちゃんにお付合い戴いて、お墓参りです。
この日、またとんでもない低気圧が来ているとかで、
カッパ持参で名古屋まで来ましたが、
お墓では、ほぼ傘も要らないぐらいのお天気で、無事お墓参りが出来ました。
いや~、Kちゃんにもそうですが、ご先祖さんにも感謝!ですね!(^^)v
名古屋へ戻ってきて、お茶。

コーヒーの美味しいお店、と言う事で連れて行ってもらいました。


かぼちゃのプリンも食べちゃったO(≧∇≦)O
どちらも、(゚д゚)ウマーでした(^_-)-☆

そして、最後に中学時代の友と会いました。
やっぱり、みんな変わってない!(*^。^*)
さぁ、乾杯ですよ!

このお店、食べ物も美味しかったです!(^^)v

中学時代の懐かしい話。
学校前のお店、名前も忘れていたんですが、教えてくれてありがとう!
あの、「ネジコ」とせんべいにマヨネーズとかクリーム塗るジャンクフード、
めっちゃ懐かしかった!\(^o^)/
今、一番食べたいかもσ(^◇^;)
と言っても、もうそのお店はないんだそうで、、、
学校も、学校の回りもめっちゃ変わっちゃったそうです。
ま、そうだわね。それだけ月日が経ったと言う事で。
あ!でも、学校帰りに買い食いした三角ういろを売ってるお店は
未だ残ってると聞いて、嬉しかったわ~
チャンスがあったら行ってみよう!って思いましたです(^^ゞ

先生の悪口から(^^;;私の弾くギターで歌ったよね~なんて話も!
言われると思い出す事がいっぱいで、次々と色んなお話が出てきます!
片手にジョッキを持っていても、
そこにいたのは、セーラー服の女子が4人(^_-)-☆

こちらも、あっと言う間に時間が過ぎ、帰る時間になってしまいました。
次は、家でカラオケでも!なんて話も出ましたよ。
また、会えるのを楽しみにしています!(*^。^*)

余命宣告されてますから、みなさん、きっと、どんなヨレヨレの状態で
来るのか?と心配されてたと思います。
意外に元気でビックリされたんじゃ?と思います(笑)
ま、がん患者ってこんなもんです。
こんなに元気に会ってても、2ヵ月後にはお空の人になっちゃった人を
見ておりますので、安心してね!とは言えないんですが(^^;;;
出来ればまた、元気な顔で皆さんとお会いしたいので、
治療を頑張りたいと思います!p(^^)q
モザイク無しの写真は、別途参加者のみがご覧になれるようにしますので、
しばらくお待ち下さいね!